上高地探検~川編~

授 業 名 上高地探検~川編~

【「信州環境カレッジ」補助事業】

実施学校名 松本市立安曇小学校
実施学年、学級

参加人数

1・2年 10人
担当者 担任
実施日(期間) 令和6年9月20日
講師名 NPO法人 川の自然と文化研究所
実施概要 区である上高地のルールを学び、上高地の川の散策を行いながら、おもしろい生き物や自然とふれあう活動をした。
実施状況
(授業風景)

川の中を見てみよう「何かいる!」


小さい生きものがいっぱい!


ブラウントラウトをつかまえた


たくさんの生きものを発見!

授業について  記 入 者 担任
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・上高地には、「採らない」「与えない」「捨てない」「持ち込まない」「踏み込まない」などのルールがあることが以前より深く理解できた。
・ブラウントラウト、カワマスなど魚の名前や鳥の名前や水生生物の名前をたくさん教えていただいて、振り返りでもその名前をたくさん語ることができた。
・上高地の川の水に触ったり、川を渡ったりする時間も楽しく過ごしていた。

2 先生方の感想、要望等

・上高地ルールは、陸編でお話していただいたが、忘れている子も多く、今回も取り扱っていただいて良かった。
・水の中を見る道具も用意していただくことで、より喜んで観察する姿も見られた。
・いろいろな水生生物、鳥、などに触れることに加えてそれらの名前も教えてもらうことで、子どもたちの自然に対する興味が陸編よりさらに深まっていることを感じられた。
・講師の方には、発達段階に合わせて、子どもたちが興味を持つことができるような活動を考えていただき、ありがたかった。