2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 山田直美 米沢小学校(茅野市) 鹿肉ジビエ学習会 授 業 名 鹿肉ジビエ学習会 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 茅野市立米沢小学校 実施学年、学級 参加人数 6年 42名 担当者 担任 実施日(期間) 2021年10月27日 講師名 寿さと山くらぶ 実施概 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 山田直美 開明小学校(松本市) 開明自然の森“復興”プロジェクト~1年生との木工交流会の準備~ 授 業 名 開明自然の森“復興”プロジェクト~1年生との木工交流会の準備~ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立開明小学校 実施学年、学級 参加人数 6年 29名 担当者 担任 実施日(期間) 2021 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 山田直美 開明小学校(松本市) 開明自然の森“復興”プロジェクト~森のバームクーヘンづくり~ 授 業 名 開明自然の森“復興”プロジェクト~森のバームクーヘンづくり~ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立開明小学校 実施学年、学級 参加人数 6年 29名 担当者 担任 実施日(期間) 2021年 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 山田直美 開明小学校(松本市) 開明自然の森“復興”プロジェクト~笑顔の架け橋・ワクワク遊具を作ろう~ 授 業 名 開明自然の森“復興”プロジェクト~笑顔の架け橋・ワクワク遊具を作ろう~ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立開明小学校 実施学年、学級 参加人数 6年 29名 担当者 担任 実施日(期間) […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 山田直美 開明小学校(松本市) 開明自然の森“復興”プロジェクト~植物の光合成プロジェクト~ 授 業 名 開明自然の森“復興”プロジェクト~植物の光合成プロジェクト~ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立開明小学校 実施学年、学級 参加人数 6年 29名 担当者 担任 実施日(期間) 2021年 […]
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 山田直美 寿小学校(松本市) 里山クラブ「木の授業②」 授 業 名 里山クラブ「木の授業②」 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立寿小学校 実施学年、学級 参加人数 5年(63名) 担当者 担任 実施日(期間) 2022年1月17日 講師名 寿さと山くらぶ […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 山田直美 寿小学校(松本市) 里山クラブ「木の授業②」 授 業 名 里山クラブ「木の授業②」 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立寿小学校 実施学年、学級 参加人数 5年(63名) 担当者 担任 実施日(期間) 2022年1月14日 講師名 寿さと山くらぶ […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 山田直美 寿小学校(松本市) 里山クラブ「木の授業①」 授 業 名 里山クラブ「木の授業①」 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立寿小学校 実施学年、学級 参加人数 5年(126名) 担当者 担任 実施日(期間) 2021年12月17日 講師名 寿さと山くら […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 山田直美 菅野小学校(松本市) 木の授業とバウムクーヘン作り 授 業 名 木の授業とバウムクーヘン作り 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立菅野小学校 実施学年、学級 参加人数 1~6年(33名) 担当者 担任 実施日(期間) 2021年10月21日 講師名 寿さ […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 山田直美 梓川小学校(松本市) やぎ小屋を作ろう⑤ 授 業 名 やぎ小屋を作ろう⑤ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立梓川小学校 実施学年、学級 参加人数 3年(37名) 担当者 担任 実施日(期間) 2021年10月19日 講師名 寿さと山くらぶ 実 […]