2022年8月25日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 千明 彩 安曇小中学校(松本市) 上高地探検 川編 授 業 名 上高地探検 川編 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立安曇小学校 実施学年、学級 参加人数 1,2年生 13人 担当者 担任 実施日(期間) 2022年8月25日 講師名 NPO法人 川の自 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 山田直美 楢川小中学校(塩尻市) 林中に学ぶ 授 業 名 林中に学ぶ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 塩尻市立楢川小中学校 実施学年、学級 参加人数 4~8年生、保護者、職員 合計59人 担当者 担任 実施日(期間) 2022年8月4日 講師名 信州や […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 山田直美 安曇小中学校(松本市) 上高地探険 陸編 授 業 名 上高地探険 陸編 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立安曇小学校 実施学年、学級 参加人数 1・2年 13名 担当者 担任 実施日(期間) 令和4年7月13日 講師名 実施概要 学区である […]
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 山田直美 菅野小学校(松本市) 自然体感プログラム③ 授 業 名 自然体感プログラム③ 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立菅野小学校 実施学年、学級 参加人数 1年 33名 担当者 担任 実施日(期間) 令和2年10月21日(水) 講師名 特定非営利活 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 山田直美 菅野小学校(松本市) 自然体感プログラム② 授 業 名 自然体感プログラム② 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立菅野小学校 実施学年、学級 参加人数 1年 32名 担当者 担任 実施日(期間) 令和2年10月21日(水) 講師名 特定非営利活 […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 山田直美 菅野小学校(松本市) 自然体感プログラム① 授 業 名 自然体感プログラム① 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立菅野小学校 実施学年、学級 参加人数 1年 32名 担当者 担任 実施日(期間) 令和2年10月21日(水) 講師名 特定非営利活 […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 山田直美 菅野小学校(松本市) 木の授業とバウムクーヘン作り 授 業 名 木の授業とバウムクーヘン作り 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立菅野小学校 実施学年、学級 参加人数 1~6年(33名) 担当者 担任 実施日(期間) 2021年10月21日 講師名 寿さ […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 山田直美 安曇小中学校(松本市) 行ってみよう上高地 2.水辺 行ってみよう上高地 2.水辺 授 業 名 行ってみよう上高地 2.水辺 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立安曇小学校 実施学年、学級 参加人数 1・2年 5名 担当者 担任 実施日(期間) 2020年 […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 山田直美 安曇小中学校(松本市) 行ってみよう上高地 1.陸上 授 業 名 行ってみよう上高地 1.陸上 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立安曇小学校 実施学年、学級 参加人数 1・2年 5名 担当者 担任 実施日(期間) 2020年8月25日 講師名 川の自然 […]
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 山田直美 明善小学校(松本市) 特別支援学級「かがやき」里山学習 授 業 名 特別支援学級「かがやき」里山学習 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立明善小学校 実施学年、学級 参加人数 1~5年 23名 担当者 担任 実施日(期間) 2019年10月28日(月) 講師 […]