梓川リバーアドベンチャー(梓川小③)
授 業 名 | 梓川リバーアドベンチャー(梓川小③)
【「信州環境カレッジ」補助事業】 |
実施学校名 | 松本市立梓川小学校 |
実施学年、学級
参加人数 |
4年3組 39人 |
担当者 | 担任 |
実施日(期間) | 令和6年9月11日 |
講師名 | 合同会社リトルピークス |
実施概要 | ・ 梓川の概略の説明 ・ 川の渡り方の講習 ・ 水生生物の観察、採集 |
実施状況 (授業風景) |
◯梓川の説明、水生生物について、川遊び
川遊びの楽しさや梓川の素晴らしさ、梓川にいる水生生物の種類や特徴、川に潜む危険な場所など、川や自然について詳しく教えていただきました。 |
授業について | 記 入 者 | 担任 |
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等
・最初に川に入ったときはどきどきしたけど、なれたらとても楽しかったです。 2 先生方の感想、要望等 ・学校の外へ出て実際に自然に触れることで、学ぶことがたくさんあると感じました。自分も川に入って足がつかない恐怖を感じたり、ゆったり流されたりして自然の豊かさを体感することができました。また、川の水生生物が以前と変わってきていることを聞き、このきれいな梓川をこれからも残していきたいと子どもたちも感じたようです。これからも、自分たちはどんなことができるか考えていきたいです。 |