マイ箸づくり

授 業 名 マイ箸づくり
実施学校名 鎌田中間教室
実施学年、学級

参加人数

中学1,2,3年生 8名
担当者 担任
実施日(期間) 平成29年11月7日(火)
講師名 寿鉋の会
実施概要 <講師のお話>

・材料の桧についてのお話(木の特徴・年輪 等)を聞く。

・小刀・鉋についてのお話(扱い方・順目や逆目 等)を聞く。

<マイ箸づくりの作業>

・桧の棒の両端を小刀や鉋を用いて先が細くなるように削る。

・中央をノコギリで切って一膳の箸に仕上げる。

 

<おまけの時間>

・けん玉やこま(持参していただいた)などで短時間遊ぶ

実施状況
(授業風景)
 <講師の先生のお話>

材料(桧棒)の特徴や小刀・鉋の安全な使い方、削る向きによって生じる“準目と逆目”やうまく削れない時の対処法等について。

<作業開始>

桧棒の両端を、小刀や鉋を用いて削り始めました。左右対称になるように、削り加減を調節しながら・・・。優しく手を貸してくれる講師の先生方。

 

実施状況
(授業風景)
<作業に没頭・・・> 「いい感じに削れてきたぞ。」

「だいぶとんがってきたけれど、このくらいでいいのかなあ。」

授業について  記 入 者 担任
 

1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・小刀や鉋を使って形よく桧の棒を削るのは難しかったけれど、初めて体験することが多く、新鮮で楽しかった。

・講師の先生方が優しく丁寧に教えてくださり、うれしかった。

・最初はとても緊張してドキドキしたが、うまくできないところを講師の先生方が手伝ってくれたり、優しく褒めてくれたりしたおかげで、だんだんに緊張感がとれてきたように思う。

・なかなかうまくできた。気に入っている。

 

2 先生方の感想、要望等

・生徒8名という少人数の体験学習であったが、スムーズに進められるようにと、早朝より様々な用具や材料を準備していただき大変ありがたかった。

・事前に生徒の様子をお伝えし、いろいろな面でご配慮いただいた。鬼頭さんはじめ小林さん・中林さんにもお手伝いいただき、個々の生徒への細やかなサポートをしていただいた。

・温かい励ましの言葉やお褒めの言葉をかけていただいたおかげで、当初参加をいやがっていた生徒もだんだんに明るい表情で学習を進める姿が見られた。

 

3 その他

・講師謝礼を市教委より出していただき大変ありがたかった。