緑のカーテン

授 業 名 緑のカーテン
実施学校名 波田中学校
実施学年、学級

参加人数

生徒会 緑化委員会 参加人数36名
担当者 緑化委員会顧問
実施日(期間) 5月下旬~11月下旬
協力団体名 松本市緑化協会 株式会社奥原造園
実施概要 1 アサガオのつるを這わせるネットを設置してもらった。

2 草花を丈夫に育てる栽培管理を学んだ。

・花壇づくり ・水やり ・肥料やり ・除草

・後片付け

実施状況 (授業風景)  

mH25p53.1   アサガオを植えるための花壇づくり
mH25p53.21年目にできあがった緑のカーテン

 

実施状況 (授業風景)
mH25p54.1

委員による花壇の草むしり

mH25p54.2花壇と緑のカーテン
授業について  記 入 者 顧問
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

○今まで石だらけの通路のところに花壇を作るのはたいへんだった。つるはしを振り上げてもなかなか穴が掘れなかった。何回も振り上げ、石だらけの土を出し、腐葉土や畑の土を混ぜて花壇を作った。こんな苦労をして作った花壇から葉でおおわれたアサガオのカーテンを見て本当に嬉しかった。

○休み中の水くれは本当に大変だった。朝やっても昼にはもうかわいている。時には忘れてしまったこともあり花には悪いことをしてしまった。草花は自分で水を得ることができないので私たちがしっかりやらないといけないと思いました。

○夏休み中の水やりがうまくできなかったので1階部分の葉が少ししかつかなかったが、休み明けからはしかりできたので2階部分は葉がしっかりついていていいカーテンになった。

2 先生方の感想、要望等

○緑のカーテンづくりのポイントを教えてもらい、初めての事業でも設置の方法、管理の仕方がわかり迷うことなく取り組むことができた。しかし、実際の生育と併せた細かな管理は後手になったり、できなかったりして十分な成果にはいたらなかったことが残念だった。1年目の経験を次年度に活かしていきたい。

○生徒会活動の中で、環境に関わった授業ができなかったが、次年度は栽培技術だけでなく、環境問題と関わらせた取り組みにしたい。