梓川リバーアドベンチャー⑤
授 業 名 | 梓川リバーアドベンチャー⑤
【「信州環境カレッジ」補助事業】 |
実施学校名 | 松本市立梓川小学校 |
実施学年、学級
参加人数 |
4年生 37人 |
担当者 | 担任 |
実施日(期間) | 令和5年9月5日 |
講師名 | 合同会社リトルピークス |
実施概要 | ・ 梓川の概略の説明 ・ 川の渡り方の講習 ・ 水生生物の観察、採集 |
実施状況 (授業風景) |
◯梓川の概略の説明![]() 水が流れる方向を水面の泡の様子で見分ける方法や、川遊びをする上での危険について話していただいた。人間が川から離れてしまった理由などにも触れ、川を理解して遊べば楽しく遊べる場所であることを教えていただいた。 ◯川での浮き方、泳ぎ方の講習 ◯水生生物の観察、採集 |
授業について | 記 入 者 | 担任 |
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等
・始めは不安そうな表情だったが、水に入れば一人として嫌がる児 2 先生方の感想、要望等 ・子ども達がとても喜んでいた。学校を出て体験することの素晴らしさを実感した。 |