みどりのカーテン

 

授 業 名 みどりのカーテン
実施学校名 波田小学校
実施学年、クラス

参加人数

1学年 4学級 138名
担当(教諭) 担任
実施日(期間) 5月31日   11月13日
協力団体名 松本市緑化協会 (奥原造園)
実施概要 1 暑い夏をしのぐために、冷房などの電気を使うのではなく、あさがおなどのつる性の植物を育てて気温を下げる工夫があることを講師の話や映像資料で学んだ。

2 緑の各教室前の花壇を利用して、あさがおを育て、みどりのカーテンとして、夏場の暑さをしのぐ実感をするとともに、あさがおとの関わりをたくさん経験した。

実施状況 (授業風景) mH24p67.1mH24p68.1

みどりのカーテンのあさがおで色水をつくったよ

mH24p67.3mH24p67.4

あさがおさんとあそんだよ 「ここは、すずしいなあ」

 

実施状況 (授業風景) mH24p67.2 mH24p68.2

つるをていねいに外すよ     こんなに長いつるがとれた!

mH24p68.3

みどりのカーテンのつるをみんなで集めてみたら、こんな大きなリースが出きたよ。

緑化協会のみなさんのお陰で

エコについて学ぶだけでなく

様々な体験学習もできました。

授業について  記 入 者 ・担任
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

○自分たちのあさがおの成長はもちろん、みどりのカーテンのあさがおの成長も日々楽しみにしながら水やりを交代でしていました。

○「あさがおさんの下、涼しい」とみどりのカーテンの良さを実感していました。

○図工や生活科で「あさがおさんとあそぼう」の学習を通して、画用紙で作ったじぶん人形や友だち人形でみどりのカーテンのあさがおにぶら下がったり、逆立ちしたりと十分に遊んだ子どもたちです。「あさがおさんと遊ぶの楽しい」

○みどりのカーテンのあさがおも利用してクリスマスにはリースも製作して最後まで楽しみました。みんなで協力して大きなリースができあがり、大喜びでした。

2 先生方の感想、要望等

○奥原造園の方には、各教室前に立派な棚を作っていただき、片付けまで本当にお世話になりました。このような事業を是非継続していただけるとありがたいです。

○パソコンでわかりやすい説明をしながら「みどりのカーテン」の良さを伝えていただきました。1年生の子どもたちにも視覚的に理解しやすい説明でした。

3 その他

○あさがおの種類は、できれば西洋あさがおがいいです。