みどりのカーテン

授 業 名 みどりのカーテン
実施学校名 松本市立波田小学校
実施学年、クラス

参加人数

特別支援学級 まつかぜ1・2組 つつじ1・2組

17名

担当(教諭) まつかぜ1組 担任
実施日(期間) 平成24年5月31日(木)
協力団体名 松本市緑化協会 (奥原造園)
実施概要 1       地球温暖化・緑のカーテンの効果について映像を使い講師の話を聞いて学習した。

2       あさがおの種のまき方・育て方についての講師より丁寧に説明していただいた。

3       講師の指導のもと、実際に種まきをした。

実施状況 (授業風景) mH24p65.1

地球温暖化について講師より話を聞く。

緑のカーテンの効用についても話をしていただく。

「緑のカーテンってすごいな。」

mH24p65.2

あさがおの種のまき方を指導していただく。

「頑張って植えるぞ!」

mH24p65.3

実際に種まきをする。

「穴をあけたらそっと種を2・3粒植えるよ」

「こうやって植えればいいんだな。」

 

実施状況 (授業風景) mH24p66.1

「あさがおの種を植えたよ。」

mH24p66.2

種まき大成功!

みんなで記念撮影しました。

授業について  記 入 者 まつかぜ 1組担任
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・みどりのカーテンを作るとエネルギーを使わなくても、室内の温度が下がってすごい。

・みんなで朝顔を植えられてうれしかった。これから水をたくさんあげて大きく育てたい。

・講師の先生がとても優しく教えてくれてうれしかった。

2 先生方の感想、要望等

・特別支援学級の子どもたちと温かく接して下さりとてもありがたかった。

・地球温暖化について、映像を用意して下さり、学習したことでとても楽しく、興味を持って学習できた。

・実際に植える場面でも、子どもたちに丁寧におしえていただきありがたかった。

・前日、カーテンになる教室前にネットを張っていただいたり、土をおこしていただいたりし、とてもありがたかった。

・特別支援学級では、水くれ・日記・朝顔の色水・種取りなど子どもたちが一年通して関われる題材となり、ありがたかった。最後はつるを取り、リースを作り、クリスマス会に飾って楽しむことができた。

・こどもたちは奥原造園の社長さんのお人柄のあたたかさに救われました。ありがとうございました。