2016年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 記者1 学校 緑のカーテン設置指導 授 業 名 緑のカーテン設置指導 実施学校名 松本市立田川小学校 実施学年、学級 参加人数 1学年48名 特別支援学級12名 計60名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年5月12日(火) 講師名 松本市緑化協会 株 […]
2016年12月13日 / 最終更新日 : 2016年12月13日 記者1 学校 緑のカーテン設置指導 授 業 名 緑のカーテン設置指導 『グリーンカーテンで、夏も涼しく』 実施学校名 松本市立中山小学校 実施学年、学級 参加人数 2年1組 21名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年5月11日(月) 講師名 […]
2016年12月13日 / 最終更新日 : 2016年12月13日 記者1 学校 木材の活用法 授 業 名 木材の活用法 実施学校名 松本市立鎌田小学校 実施学年、学級 参加人数 5年4組 30名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年10月14日(水) 講師名 松本市林業士会 実施概要 ・里山で見られる樹 […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 木の授業とバウムクーヘン作り 授 業 名 木の授業とバウムクーヘン作り 実施学校名 松本市立二子小学校 実施学年、学級 参加人数 4学年2学級(1組26名、2組25名) 担当者 4年1組担任 実施日(期間) 平成27年11月18日(水) 講師名 寿さ […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 生ゴミ処理機を利用した堆肥作り 授 業 名 生ゴミ処理機を利用した堆肥作り 実施学校名 松本市立中山小学校 実施学年、学級 参加人数 4学年1学級 参加人数21人 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年6月4日(木)~10月16日(金) (※生ゴミ […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 マイ箸づくり・裁縫作業指導(マイ箸収納袋制作) 授 業 名 マイ箸づくり・裁縫作業指導(マイ箸収納袋制作) 実施学校名 信州大学教育学部附属松本小学校 実施学年、学級 参加人数 4年東組(34名) 担当者 担任 実施日(期間) マイ箸づくり:平成27年7月14日(火) […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 マイ箸づくり 『うどんやさんの箸を作ろう』 授 業 名 マイ箸づくり 『うどんやさんの箸を作ろう』 実施学校名 松本市立梓川小学校 実施学年、学級 参加人数 特別支援学級(3年生~6年生)20名 担当者 特別支援学級担任 実施日(期間) 平成27年10月7日(水) […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 マイ箸づくり・裁縫作業指導 授 業 名 マイ箸づくり・裁縫作業指導 実施学校名 松本市立島立小学校 実施学年、学級 参加人数 6学年 2学級 参加人数42名 担当者 6年1組 担任 実施日(期間) 平成27年11月19日(木) 講師名 寿鉋の会・松 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2016年12月10日 記者1 学校 ツキノワグマの生態を知ろう 授 業 名 ツキノワグマの生態を知ろう 実施学校名 松本市立安曇小中学校 実施学年、学級 参加人数 小学校1学年~中学校3学年、9学級、53名 担当者 担当 実施日(期間) 平成27年9月14日(月) 5校時 小学校1学 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 記者1 二子小学校(松本市) ぬかくどご飯炊き体験 授 業 名 ぬかくどご飯炊き体験 実施学校名 松本市立二子小学校 実施学年、学級 参加人数 3学年 54名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年10月28日(金) 講師名 NPO安曇野ふるさとづくり応援団 実 […]