2017年3月27日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 記者1 学校 ぬかくどご飯炊き体験 授 業 名 ぬかくどご飯炊き体験 実施学校名 松本市立会田中学校 実施学年、学級 参加人数 3年1組 26名 担当者 担任 実施日(期間) 平成28年10月27日(木) 講師名 NPO安曇野ふるさとづくり応援団 自然エネ […]
2017年3月26日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 記者1 学校 ぬかくどご飯炊き体験 授 業 名 ぬかくどご飯炊き体験 実施学校名 松本市立二子小学校 実施学年、学級 参加人数 3年1組22名 3年2組22名 担当者 担任 実施日(期間) 平成28年10月28日(金) 講師名 NPO安曇野ふるさとづくり応 […]
2017年3月26日 / 最終更新日 : 2017年3月26日 記者1 学校 梓川リバーアドベンチャー 授 業 名 梓川リバーアドベンチャー 実施学校名 松本市立波田小学校 実施学年、学級 参加人数 6年4組 参加人数29名 担当者 担任 実施日(期間) 平成28年9月6日(火) 講師名 合同会社リトルピーク […]
2017年3月26日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 記者1 学校 水辺でネイチャーゲーム 授 業 名 水辺でネイチャーゲーム 実施学校名 松本市立田川小学校 実施学年、学級 参加人数 2年1組25人 2組26人 計51人 担当者 担任 実施日(期間) 平成28年10月27日(木) 講師名 特定非営利活動法人 […]
2016年12月19日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 記者1 学校 体感プログラムを中心とした自然体験学習 授 業 名 体感プログラムを中心とした自然体験学習 実施学校名 松本市立源池小学校 実施学年、学級 参加人数 2学年 53名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年9月29日 (火) 講師名 トゥモロウ・リーディング倶 […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 記者1 学校 木の授業とバウムクーヘン作り 授 業 名 木の授業とバウムクーヘン作り 実施学校名 松本市立二子小学校 実施学年、学級 参加人数 4学年2学級(1組26名、2組25名) 担当者 4年1組担任 実施日(期間) 平成27年11月18日(水) 講師名 寿さ […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2016年12月10日 記者1 学校 ツキノワグマの生態を知ろう 授 業 名 ツキノワグマの生態を知ろう 実施学校名 松本市立安曇小中学校 実施学年、学級 参加人数 小学校1学年~中学校3学年、9学級、53名 担当者 担当 実施日(期間) 平成27年9月14日(月) 5校時 小学校1学 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 記者1 二子小学校(松本市) ぬかくどご飯炊き体験 授 業 名 ぬかくどご飯炊き体験 実施学校名 松本市立二子小学校 実施学年、学級 参加人数 3学年 54名 担当者 担任 実施日(期間) 平成27年10月28日(金) 講師名 NPO安曇野ふるさとづくり応援団 実 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 記者1 学校 木の授業とバウムクーヘン作り(キノコ学習含む) 授 業 名 木の授業とバウムクーヘン作り(キノコ学習含む) 実施学校名 松本市立会田中学校 実施学年、学級 参加人数 2年1組 26名 担当者 学級担任 実施日(期間) 平成27年10月29日(木) 講師名 寿さと山 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 記者1 学校 ぬかくどご飯炊き体験とシカ肉 授 業 名 ぬかくどご飯炊き体験とシカ肉 実施学校名 松本市立会田中学校 実施学年、学級 参加人数 3年2組 24名 担当者 学級担任 実施日(期間) 平成27年10月23日(金) 講師名 NPO安曇野ふるさとづくり応援 […]