2020年8月25日 / 最終更新日 : 2024年1月8日 山田直美 安曇小中学校(松本市) 行ってみよう上高地 1.陸上 授 業 名 行ってみよう上高地 1.陸上 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立安曇小学校 実施学年、学級 参加人数 1・2年 5名 担当者 担任 実施日(期間) 2020年8月25日 講師名 川の自然 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 山田直美 波田小学校(松本市) 川の果てまで行ってQたんけんたい② 授 業 名 川の果てまで行ってQたんけんたい② 上高地源流見学 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立波田小学校 実施学年、学級 参加人数 3年 36名 担当者 担任 実施日(期間) 令和元年9月20日( […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 山田直美 波田小学校(松本市) 川の果てまで行ってQたんけんたい④ 授 業 名 川の果てまで行ってQたんけんたい④ 上高地源流見学 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立波田小学校 実施学年、学級 参加人数 3年 36名 担当者 担任 実施日(期間) 令和元年9月20日( […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 山田直美 波田小学校(松本市) 川の果てまで行ってQたんけんたい① 授 業 名 川の果てまで行ってQたんけんたい① 上高地源流見学 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立波田小学校 実施学年、学級 参加人数 3年 36名 担当者 担任 実施日(期間) 令和元年9月20日( […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 山田直美 波田小学校(松本市) 川の果てまで行ってQたんけんたい③ 授 業 名 川の果てまで行ってQたんけんたい③ 上高地源流見学 【「信州環境カレッジ」補助事業】 実施学校名 松本市立波田小学校 実施学年、学級 参加人数 3年 36名 担当者 担任 実施日(期間) 令和元年9月20日( […]
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月8日 ishizuka satomi 気づく 松本市アルプス公園で保育園児と! 松本市のアルプス公園で、松本市内の保育園児とプロジェクトワイルドを使った野外体験をしてきました。 自然の中にある色、なんで木の実は赤いのだろう!ほかの動物に見つからないようにするには?など 体を動かして体験するプログラム […]
2017年2月3日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 記者1 上高地 楽しみながら「上高地の自然」を学ぶ 上高地の環境学習 楽しみながら、「上高地の自然」を学ぼう。せっかくの大自然、ただ歩くのはもったいない。 色々な課題を乗り越える中で、自分の足で、自分の目で、 わくわくする自然の魅力を発見しよう! プラン1.プライベー […]