女鳥羽川大好きリバーアドベンチャー②
授 業 名 | 女鳥羽川大好きリバーアドベンチャー②
【「信州環境カレッジ」補助事業】 |
実施学校名 | 松本市立清水小学校 |
実施学年、学級
参加人数 |
2年2組 27人 |
担当者 | 担任 |
実施日(期間) | 令和7年7月1日 |
講師名 | 合同会社リトルピークス |
実施概要 | 虫の探し方、川の危険と楽しさを知る。 自分たちの地元の楽しいもの、魅力を知る。 |
実施状況 (授業風景) |
![]() 体を守るためのライフジャケットとヘルメットを借りて、身に着けました。ライフジャケットのひもは、講師の方々にしっかりとめていただきました。 水中の生き物の捕まえ方を教えてもらい、網を持って川に入りました。子どもたちは、エビやカニ、虫などをすぐに捕まえることができました。 |
授業について | 記 入 者 | 担任 |
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等
・生き物の捕まえ方のポイントを教えてくれました。言われたとおりその方法でやってみました。本当にできました。 2 先生方の感想、要望等 ・女鳥羽川の近くに住んでいる子どもたちもいますが、なかなか川に入って遊ぶ機会はないので、貴重な体験をさせていただけてありがたかったです。 |