木材の活用法①

授 業 名 木材の活用法①

【「信州環境カレッジ」補助事業】

実施学校名 松本市立梓川小学校
実施学年、学級

参加人数

5年 (34名)
担当者 担任
実施日(期間) 2021年6月17日
講師名 寿さと山くらぶ
実施概要 ①木の種類や、木の実について

②実習

実施状況
(授業風景)
①木の話

・実物の木を見せていただきながら話を聞いた。

  

②実習

・材料置き場から、自分が使いたい材料を選んで、自由に組み合わせながら作品作りを行っていた。

・中には、木を組み合わせて、どんどん大きな作品を作ろうとしている姿も見られた。


授業について  記 入 者
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・木で行う工作は、難しそうだったけどやってみると簡単だった。バイオリンを弾いている人形を組み立てるのが難しかった。機会があれば、山でいろんな木や実を見てみたい。

・今回の学習を生かして、将来DIYをやってみたい。

・本格的に木で工作をしたのが初めてだったので、とても楽しくできた。

・家でも素材を集めて作ってみたい。

・木について、もっと勉強してみたい。

・木には、つるつるな木とざらざらな木があることが分かった。

・木は色々なことに使えることが分かった。もっと木を大切にしなくてはいけないと思った。

 

2 先生方の感想、要望等

・テーブルごと、子ども達の実態や要望に応じて、対応していただき、子ども達も満足した様子でした。

・道具を使う時に、手を添えていただいた場面もありましたが、子ども達が甘えてしまい、講師の方にやっていただいた場面も多かったので、もう少し子ども達ができると良かった。

・学校にどんな木があるのか知らない子ども達も多いと思うので、教えていただける機会があるとありがたい。