川の生き物探し

授 業 名 川の生き物探し

【「信州環境カレッジ」補助事業】

実施学校名 松本市立田川小学校
実施学年、学級

参加人数

2年1組30名  2年2組25名  計55名
担当者 担任
実施日(期間) 令和元年6月18日(火)
講師名 松本ホタル学会
実施概要 奈良井川脇の湧水(松島橋北側付近)へ行って、生き物探しをすることを通して、自然の中でいろいろな生き物が生きていることを知り、自然への関心を高める。
実施状況
(授業風景)
 ①学校から奈良井川まで歩いて行き、川原で講師の先生方と顔合わせをする。自己紹介をしていただき、川での学習で注意することを聞く。

 

②早速、川に入り、タモを使って川の生き物探しをする。はじめはおそるおそる川に入っていたが、徐々に慣れ、みんな喜んで、思い思いに生き物探しをはじめ、夢中になっていった。

 

③生き物を捕まえると、子どもたちはすぐに講師の先生のところへ行き、名前を聞いていた。なかなか見つけられない子もいたが、講師の先生に生き物がいそうな場所を教えてもらい、見つけることができた。生き物の名前を教えてもらい、興味をもつことができた。

 

④捕まえた生き物を持ち帰りたいと言う子もいたが、今回は持ち帰らず自然に返すことにした。

⑤あっという間に時間が過ぎてしまい、子どもたちはもっと探したい様子だった。

⑥講師の先生方にお礼を行ってから学校に戻った。教室でどんな生き物がいたか、川の様子はどうだったかなどを自分の言葉でまとめた。

 

授業について  記 入 者 担任
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・川の水は、ひんやりと冷たくて気持ちよかった。きれいな川だから生き物がいっぱいいるんだなと思った。

・知らない生き物をたくさん教えてもらってすごく楽しかった。ヨコエビは石の下に隠れているのが分かった。

・カニやトノサマガエルをつかまえて楽しかった。どじょうをつかまえたともだちもいてすごいなと思った。

・楽しかったから、また、来たいと思った。

・つかまえたけど、生き物が住んでいる場所だから、返せてよかった

 

2 先生方の感想、要望等

・講師の先生方が経験豊富で川についても詳しく、いろいろ教えていただいた。安全面の配慮もありがたい。タモやトレーなどの準備をしてくださり、大変有り難かった。

・このような校外学習を2年生でぜひ続けていきたい。

 

3 その他
・草刈りをしないと子どもたちは入っていけない場所である。前日に講師の先生方に刈っていただき、とてもありがたかった。広範囲なので、とても大変だったと思う。