緑のカーテン設置指導

授 業 名  緑のカーテン設置指導

『グリーンカーテンで、夏も涼しく』

実施学校名  松本市立中山小学校
実施学年、学級

参加人数

 2年1組 21名
担当者  担任
実施日(期間)  平成27年5月11日(月)
講師名  松本市緑化協会 株式会社 奥原造園
実施概要 ・グリーンカーテン(緑のカーテン)とは何か説明していただきながら、子どもたちも環境について考えることができた。

・「暑い日にクーラーをつけるが、室内だけが涼しくなるだけで、外の温度は上がっていってしまう。しかし、グリーンカーテンは室内も室外も涼しくしてくれる。よって電気代の節約になる。また、緑は二酸化炭素を吸い酸素がつくられるため、環境にも人にもやさしい。」ということを学んだ。

・その後、教室前の花壇にアサガオの種まきを行った。

実施状況 (授業風景) mH28.p43.1

奥原さんによるグリーンカーテンについての授業

mH28.p43.2

奥原さんに教えていただきながらアサガオの種まきをする児童

授業について  記 入 者 2年担任
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・グリーンカーテンって、部屋の温度が低くなるんだ。

・グリーンカーテンって電気代の節約にもなるんだ。

・緑って、わたしたちが吸う酸素を作ってくれているんだ。

・クーラーは、自分だけが涼しいけど、家の外がどんどん暑くなっていっちゃうんだ。

・グリーンカーテンはいいことがいっぱいだね。

・アサガオのつるがどんどんのびてきたね。

・早くグリーンカーテンができるといいなあ。

・アサガオの花が咲いたよ。

・葉っぱがしなってきちゃたよ。一日に2回、水やりをしたほうがいいね。

・きゅうりも植えたいな。

・きゅうりの花も咲いてきたよ。

・きゅうりの漬物、おいしいね。

・アサガオの種がたくさんできていたよ。

・来年もたくさん咲くといいね。

2 先生方の感想、要望等

講師の奥原さんには、グリーンカーテンについて、パワーポイントを用いて子どもたちに分かりやすくご説明いただいた。今、環境問題として取り上げられている「地球温暖化」についても考えることができ、身近にできることは何か体験できたことは、子どもたちにとって大きな収穫となった。昨年は一人一鉢、アサガオを育てたが、今年はグリーンカーテンとして皆で水遣りを行った。途中からきゅうりやゴーヤも植えた。花や実がなったときには、とても嬉しそうに皆に報告している姿があった。夏の強い光もグリーンカーテンを通すと、とても穏やかに差し、緑に心を癒された。また夏の運動会の練習の後のきゅうりの漬物は、格別においしかったようだ。