緑のカーテン

授 業 名 緑のカーテン設置授業
実施学校名 今井小学校
実施学年、学級

参加人数

1学年・2学年各1クラス  参加人数51名
担当者 1年担任 2年担任
実施日(期間) 平成25年5月22日(水)
協力団体名 松本市緑化協会 株式会社奥原造園
実施概要 1 校舎南側に、ネットを設置していただき、アサガオの種をまき緑のカーテンづくりを行いました。

2 地球温暖化防止の講義を受け、緑のカーテンについて学習しました。

実施状況 (授業風景)
mH25p35.1 mH25p35.2

緑のカーテン、地球温暖化の話を聞いて、あさがおの種をまきました。

mH25p35.3mH25p35.4

教室が日陰になり、とても涼しくなりました。

 

授業について  記 入 者
1 授業を通しての子どもたちの反応、感想等

・「緑のカーテンって、何?」と緑のカーテンを知らなかった子が地球温暖化の話を熱心に聞いて興味を持ち始めることができました。

・「早く芽がでるといいね。」「どうやってカーテンになるの。」と話したり、毎日観察をしたりして、植物の成長に関心を持って活動していました。

・アサガオの前に作った畑の野菜と一緒に、毎日、当番が水やりをし、アサガオの成長を楽しみにしていました。

・最後には、たくさんの種ができ、休み時間になると、自主的に袋に種を集めて大事そうにしている姿がありました。

・アサガオといっしょにできたゴーヤ、ひょうたんもはじめのうちは「なんだろう?」と成長を楽しみにしていました。

2 先生方の感想、要望等

・生活科の学習として、あさがおやその他のつる植物に関心を持ち、育てる活動ができたことは良かったと思います。

・緑のカーテンが涼しいことを体験し、窓の外に目をやるといつも緑が目に入ってきて、心がなごみ情操教育にもなりました。

・担任一人では、支柱や網を設置するのがとても大変なので、設置や片付けをしていただき、ありがたかったです。是非来年度も継続してお願いしたいと思います。